skyrim mod色々お試し
- 2015/10/29 17:19
- Category: skyrim
こんにちは♪今日はskyrimで最近お試ししたmodについて記事にしたいと思います~
頂いていた拍手コメントのお返事も書かせていただきましたので、こちらをご覧ください^^
もうすぐハロウィンなので、ブログトップSSもゴシックな感じにしてみました。
キャラは現在のメインで使っているドヴァ子(前回の記事のポニテのキャラ)です。
髪型・メイク・アイカラーを変えるだけでだいぶイメージ変わりますね~
髪はKS Hairdos HDT Physics を使っているのでふわふわ揺れて可愛い。

ロケーションはModern Vampire House 。現代的なおうちでした。

服modは体型スライダーをMAXにしないと首に隙間ができてしまったので、めちゃボインです(笑)

前回のENBもすごく気に入ってたのですが、ダンジョン内があまりに暗すぎて何も見えない!レベルだったので
泣く泣く違うENBに。
前回のものがAIR ENB for NLA で今回はAIR ENB Type2 βです。(作者さんのタンブラーからDLさせて貰いました)
Air ENBは1.61時代に使っていたんですが、それよりも重くなった分質感表現に厚みがでているというか
爽やかだけど奥行き感が増してとてもいい感じです!
キャラ写りは可愛い系キャラなら一番なんじゃないかと思いますね。

新しく導入させてもらったクール系イケメンフォロワーのTeron the Reprobate 。
この作者さんが作るキャラはリアル系とデフォルメ系の中間って感じで好み。
デフォの戦闘スタイルだと戦闘時に自分の分身を3人召還して戦うのでかなり強いです。
面白かったんですが、仲間の誤射に大変厳しく(笑)魔法があたるとこっちに向かってきてしまうので
CKでスペルを削除して二刀流オンリーのコンバットスタイルに変更しました。

こちらのクール系美少女フォロワーはMarcia Follower 。こちらも同じ作者さんのフォロワーです。
キツそうな目がたまらないwwキリッとしてて好きです。
今までほとんど自作フォロワーで遊んでましたが、たまには他の方の作ったキャラを導入するのも
新鮮でいいですね^^

この装備がとてもクオリティが高く、可愛くてお気に入りなのです。
が、オリジナルの体型&テクスチャを持つDemonicaという追加種族専用の装備なので
Demonicaをマスター指定しているのですよね。マスター指定をtesvsnipで外して導入、無理やり着用してみたら
やっぱりテクスチャが違うせいで首と手の露出する部分に黒い影が出てしまった^^;

SSだとわかりにくいですが、首の色が変にピンクぽく妙な影が浮いています。
露出の少ない装備だからイケると思ったんだけど・・・甘かったか~

すごいクオリティなだけに諦めきれないwww
どなたかUNPにコンバートしてくれないかなあ・・・(他力本願)
本日のリディアさん。

寝ているのに目をかっぴらいていて、軽くホラーです。

リディアさん。。。養子が泣くからヤメテクダサイ。

The Notice Boardも面白そうだったので、導入しました!
宿屋の前に掲示板が置かれ、そこから色々な依頼を受けることができます。
冒険者!って感じが出ていいですね~
クエの合間にやっているのですが、今のところバグもない(うちの環境では)のでいい感じです。

The Notice Board Redefined - New Meshes and Texturesという掲示板のリメッシュ&リテクスチャmodを4Kで導入したので、とても綺麗。
こっちが依頼を受けられる掲示板。

こちらが街の人の落書き掲示板のような感じww
誰々が風呂に入らなくて臭くて困るとかあって、思わず笑ってしまいましたw

こちらはGenesisというダンジョン内の敵をより多く沸かせるmod。
以前にこれと似た SkyrimMoreSpawns というmodを使っていましたが、どうやってもバグってダンジョン内が敵で溢れてしまってたのですがこのmodはそういうこともなくきちんと設定した数の敵が沸きます。
但しなぜかこのmodで沸いた敵はめちゃくちゃ強いのであまり数を多く設定しないことをおすすめしますw
SICやSMMとの併用もパッチがあるので安心^^
おまけ

The College of Winterhold で美化されたアンカノさん。
・・・なんかつるっとしましたね(笑)
弱そう・・・・。
ではでは今日はこの辺で^^
頂いていた拍手コメントのお返事も書かせていただきましたので、こちらをご覧ください^^
もうすぐハロウィンなので、ブログトップSSもゴシックな感じにしてみました。
キャラは現在のメインで使っているドヴァ子(前回の記事のポニテのキャラ)です。
髪型・メイク・アイカラーを変えるだけでだいぶイメージ変わりますね~
髪はKS Hairdos HDT Physics を使っているのでふわふわ揺れて可愛い。

ロケーションはModern Vampire House 。現代的なおうちでした。

服modは体型スライダーをMAXにしないと首に隙間ができてしまったので、めちゃボインです(笑)

前回のENBもすごく気に入ってたのですが、ダンジョン内があまりに暗すぎて何も見えない!レベルだったので
泣く泣く違うENBに。
前回のものがAIR ENB for NLA で今回はAIR ENB Type2 βです。(作者さんのタンブラーからDLさせて貰いました)
Air ENBは1.61時代に使っていたんですが、それよりも重くなった分質感表現に厚みがでているというか
爽やかだけど奥行き感が増してとてもいい感じです!
キャラ写りは可愛い系キャラなら一番なんじゃないかと思いますね。

新しく導入させてもらったクール系イケメンフォロワーのTeron the Reprobate 。
この作者さんが作るキャラはリアル系とデフォルメ系の中間って感じで好み。
デフォの戦闘スタイルだと戦闘時に自分の分身を3人召還して戦うのでかなり強いです。
面白かったんですが、仲間の誤射に大変厳しく(笑)魔法があたるとこっちに向かってきてしまうので
CKでスペルを削除して二刀流オンリーのコンバットスタイルに変更しました。

こちらのクール系美少女フォロワーはMarcia Follower 。こちらも同じ作者さんのフォロワーです。
キツそうな目がたまらないwwキリッとしてて好きです。
今までほとんど自作フォロワーで遊んでましたが、たまには他の方の作ったキャラを導入するのも
新鮮でいいですね^^

この装備がとてもクオリティが高く、可愛くてお気に入りなのです。
が、オリジナルの体型&テクスチャを持つDemonicaという追加種族専用の装備なので
Demonicaをマスター指定しているのですよね。マスター指定をtesvsnipで外して導入、無理やり着用してみたら
やっぱりテクスチャが違うせいで首と手の露出する部分に黒い影が出てしまった^^;

SSだとわかりにくいですが、首の色が変にピンクぽく妙な影が浮いています。
露出の少ない装備だからイケると思ったんだけど・・・甘かったか~

すごいクオリティなだけに諦めきれないwww
どなたかUNPにコンバートしてくれないかなあ・・・(他力本願)
本日のリディアさん。

寝ているのに目をかっぴらいていて、軽くホラーです。

リディアさん。。。養子が泣くからヤメテクダサイ。

The Notice Boardも面白そうだったので、導入しました!
宿屋の前に掲示板が置かれ、そこから色々な依頼を受けることができます。
冒険者!って感じが出ていいですね~
クエの合間にやっているのですが、今のところバグもない(うちの環境では)のでいい感じです。

The Notice Board Redefined - New Meshes and Texturesという掲示板のリメッシュ&リテクスチャmodを4Kで導入したので、とても綺麗。
こっちが依頼を受けられる掲示板。

こちらが街の人の落書き掲示板のような感じww
誰々が風呂に入らなくて臭くて困るとかあって、思わず笑ってしまいましたw

こちらはGenesisというダンジョン内の敵をより多く沸かせるmod。
以前にこれと似た SkyrimMoreSpawns というmodを使っていましたが、どうやってもバグってダンジョン内が敵で溢れてしまってたのですがこのmodはそういうこともなくきちんと設定した数の敵が沸きます。
但しなぜかこのmodで沸いた敵はめちゃくちゃ強いのであまり数を多く設定しないことをおすすめしますw
SICやSMMとの併用もパッチがあるので安心^^
おまけ

The College of Winterhold で美化されたアンカノさん。
・・・なんかつるっとしましたね(笑)
弱そう・・・・。
ではでは今日はこの辺で^^
スポンサーサイト